薄毛に悩み、クリニックに通院したけれど、様々な理由で治療をやめてしまった方は多くいらっしゃると思います。Dクリニックにもそのような患者さまは多く、お話を伺ってみると、治療をやめた理由として以下のような意見が多く聞かれました。
他のクリニックでの
治療経験がある方
皆さんの中にもこれに当てはまる方はいらっしゃるでしょう。中には2つ以上で当てはまる方もいるかもしれません。
一度このように治療を中止した経験をすると、「どうせまた他のクリニックで治療を始めても同じような理由でやめてしまうだろう」と諦めてしまう方もいるのではないでしょうか。
Dクリニックには、他のクリニックでの治療をやめた患者さまが多く通ってくださっています。
治療の再開を検討している方は、ぜひDクリニックの取組みについて知ってください。Dクリニックは、みなさんの不安を解消することで、気持ちよく治療を再開し、今度はご自身の納得のいくところまで治療を継続していただきたいと考えています。
他のクリニックで治療をやめてしまった原因と照らし合わせて、Dクリニックの取組みを見てみましょう。
3. 医師の態度が悪く、
話を聞いてもらえなかった
初診には30分の時間を設け、お悩みの詳細から生活習慣まで細かくお伺いしています。再診もご相談のボリュームに合わせて、多くお話をされたい方には多く時間をかけ、お話は端的にされたい方にはそのように、患者さまに合わせて対応しています。
Dクリニックでは、患者さまのお話をじっくり聞くことを最も大事にしており、髪の状態だけでなく、それに伴う心の悩みのケアも行っていきたいと考えています。
医師は複数おりますが、社内指導を行い、みな共通の考え方を持っています。第一に「患者さまの心に寄り添う」を常に意識するようにしています。アンケートを取ることで、医師の態度指導も行い、常に改善しております。

6. スタッフの接客に問題があった
スタッフはビジネスマナー研修を受けております。すぐに患者さまの変化に気付き、おっしゃりたいことを汲み取れるようなホスピタリティに溢れた接客を心がけています。
医師だけでなく、スタッフも患者さまと一丸となって治療のサポートをさせていただきます。

ご相談・ご予約について
薄毛治療専門のクリニックはいくつかありますが、全てが同じではありません。一度通ってみて合わないと感じるクリニックもあれば、ここでなら治療を続けられると感じるクリニックもきっと見つかると思います。
治療をしたいという気持ちがあるなら、一度で諦めないで、他を探してみるのも手段の一つです。Dクリニックがその候補の一つになれるよう、当院も努力を続けてまいります。
Dクリニックで治療に関する説明や
相談をしたい方

無料でスタッフがカウンセリングを実施しております。この時点で治療をするか否かを決める必要はございませんので、気軽にクリニックの下見代わりにもご利用いただいています。
Dクリニックで医師の診察を受けたい方

スタッフのカウンセリングの後に、医師が診察をいたします。問診やマイクロスコープを用いて頭皮の状況を確認し、さらに血液検査をすることで今後治療を開始しても問題がないか確認をします。
一度ご帰宅いただき、血液検査の結果が出る頃に治療開始の意思確認をして、治療開始となります。
- 他のクリニックでの
治療経験がある方の関連ページ - AGA(男性型脱毛症)とは
- はじめてのAGA治療
- AGAの原因
- AGA治療薬の副作用
- セルフチェック
- プロペシア錠(フィナステリド)
- ミノキシジル
- ザガーロ